Design

仕様一覧

madori設計の家の仕様をご確認ください。

使いたい材料や商品がありましたら、取り入れられるようにしていますので、お気軽にご相談ください。

【屋根】

large-ce74fb95fbbdd28d14a0160dbcb42f58

ガルバリウム鋼板(東海カラー)

新築でよく使われているガルバリウム鋼板。

軽く防水性が高い仕様です。

【外壁-1】

スクリーンショット 2025-02-05 075805

ウィルウォール(チャネルオリジナル)

木の外壁材です。

燃えにくく、サイディングに比べてメンテナンス性が良いです。

経年劣化を楽しめる方にはオススメです。

【外壁-2】

133df246eeec50308de6b355f478919b

ディバネート(オーパス)

汚れにくく、クラックが生じにくい材料です。

色も、ホワイトやブラック、ネイビーやパステルピンクなど、多彩な色から選ぶことが出来ます。


【外壁-3】

スクリーンショット 2025-02-05 094733

タイル(アイコットリョーワ)

高級感を出したいならタイル。

メンテナンスいらずで、見た目を他の家と大きく変えることが出来ます。

【断熱材(基礎)】

写真 2023-11-28 11 56 14_R

オプティフォーム(ダイナガ)

基礎は外張り断熱をします。

そのため、シロアリにとても強く10年保証がつくオプティフォームを採用しています。

【断熱材(充填)】

cellulose-fiber

セルロースファイバー

壁の中に充填する断熱材です。

筋交いがあっても壁の中に充填できるようにセルロースファイバーを採用しています。

家が完成後、木材が少し痩せて、柱と断熱材の間に隙間が生じることがありますが、セルロースファイバーならその隙間も埋めてくれます。

ウレタン吹付けのような石油を原料とせず、環境によい原料を使っています。

【断熱材(外張り)】

3-1-768x576

ネオマフォーム

熱が伝わる要素(伝導・対流・輻射)を断熱してくれる高断熱材です。

熱伝導率は0.020[W(m・K)]です。


【耐力面材】

2022-01-21-11-48-30-082-1024x768

タイガーEXハイパー

耐震等級3をクリアするための耐力面材です。

価格帯を考慮して選んでいます。

【玄関ドア】

スクリーンショット 2024-05-15 144249

グランデル2(リクシル)

高い断熱性能と価格のコスパがいい商品です。

【サッシ】

スクリーンショット 2024-05-15 150642

樹脂窓EW(リクシル)

樹脂窓は必ず採用します。

アルミと樹脂の半樹脂の普及率が高いですが、冬は結露します。

樹脂窓であれば結露のリスクが極力なくなります。

カビ発生にもなりませんし、家の断熱性能が格段に上がります。

【床仕上げ】

スクリーンショット 2025-01-13 182520

挽板フローリング(ウッドワン)

表面に無垢材を貼り合わせた床板です。

無垢材の質感を楽しみつつ、反りを抑えた商品です。

【壁天井仕上げ】

IMG_1750-1

マシュマロタッチ

サンゴを原料とする、健康塗り壁材です。

室内の空気が綺麗になり、消臭効果もあります。

喘息やアトピーの改善や良質な睡眠にも効果的です。

【建具】

スクリーンショット 2024-12-18 084644

ラフィス(リクシル)


天井までの背の高い建具です。

装飾のないシンプルなデザインが特徴です。

建具はシンプルが一番いいです。


【キッチン】

スクリーンショット 2025-01-02 230229

リシェル(リクシル)

食洗機では、大人気のフルオープン型が選べます。

【ユニットバス】

スクリーンショット 2024-12-18 102504

リデア(リクシル)

好きな位置に棚をつけることができます。

浴槽は人造大理石にすることをオススメします。

【洗面台】

スクリーンショット 2024-12-18 102757

ルミシス(リクシル)

水栓が上についているので、水栓周りが汚れにくいです。

洗面台は、カウンターの清潔感を優先。

【便器】

スクリーンショット 2025-01-02 230452

サティス(リクシル)

トイレが自分でトイレ掃除をしてくれる!?

ワイドな便座でゆったりとした座り心地です。

【24時間換気材】

スクリーンショット 2024-10-03 155359

マーベックス「24時間全熱交換型換気システム sumika」

ダクトレスの第一種換気材です。

室温と湿度の全熱交換型です。

室内の空気を考えれば第一種換気がいいです。

特徴は、排気が床にあることです。

天井や壁にあるよりも、床に排気口があることで、早く効率よく臭いを処理することができるのです。

【階段】

スクリーンショット 2025-02-05 061017

ウッドワン

階段は安全かつ肌触りやデザインを意識したデザインを採用しています。

太陽光パネル

スクリーンショット 2025-01-13 115034

カナディアンソーラー

世界シェアNo.5で性能が高いカナディアンソーラーをつけます。

国産メーカーをつけたいとの声が多いですが、国産メーカーは世界シェア1%未満で、太陽光パネル専門でしているわけではないので性能もそこまで高くありません。国産メーカーといっても作っているのは海外メーカーなので、あまり国産メーカーというメリットはないのです。

蓄電池

スクリーンショット 2025-01-13 125541

カナディアンソーラー

自立出力5.9kVAという高出力のため、他のメーカーと比べて性能が高い商品です。

蓄電池を選ぶ際は、容量kWだけではなく、自立出力を見て選んでください。

同時に使用できる電気容量を指します。

除湿機

スクリーンショット 2025-07-09 072439

カライエ(ダイキン)

 湿度が高いだけで室温が暑くない時、エアコン除湿は寒いし、除湿器は水が溜まったら捨てる手間がかかる。

だから、カライエを推奨しています。取り付け方はエアコンと同じで、壁付けで取り付けます。そして自動的に水捨て出来るため、不在時間が長い方にはとても重宝するでしょう。

雨水貯留タンク

スクリーンショット 2025-07-09 072405

レインセラー(パナソニック)

 断水時に困る生活用水。緊急の時困らないように、日頃備えておかなければなりません。

雨水貯留タンクは、雨どいからの雨水を貯めておけます。緊急時だけでなく、日常の水まきにも使用できるので節水にもつながります。